COLUMNコラム

ブログ収入の理想と現実! ブログ初心者が稼ぐには何をすべきかも解説!

ライティング


ブログを挫折する要因の1つに、ブログ収入の理想と現実があります。ブログ収入の現実は甘くありません。理想とのギャップ差を早めに埋めておかないと、ブログ運営をしていて「こんなはずではなかった」と後悔する事態にもなりかねないでしょう。

そこで、この記事ではブログ収入の理想と現実について解説します。ブログを収益化するための手順、コツも紹介するので、これからブログ収益化を目指す方はぜひ記事をご参照ください。

ブログ収入の理想と現実

いざブログ運営を始めてみると、収入がほとんど得られず「ブログは稼げない」といった感想を抱いてしまう人は多いです。

ここでは、その「稼げない」に焦点を当てて、ブログ収入の理想と現実について解説します。

最初はほとんど稼げない

ブログは初心者・プロ問わず、開設初期は稼げません。

厚生労働省の「令和3年賃金構造基本統計調査」によると、一般労働者の平均月収は30万7,400円です。普通に収入を得ている人の感覚なら、ブログ運営でも月1万円くらいならすぐに稼げそう、と考えてしまうのではないでしょうか。

しかし、現実は違います。大半の人が、ブログで月1万円以上の収益を得られるようになるまでに、およそ半年~1年程度の時間を要します。

ブログ運営の収入は他の職業に比べて極端です。初心者・プロ問わずに、開設当初は無収入が続き、後から収入が急上昇するパターンが多いです。

たとえば、ブログ運営では1年目が月収0~1万円、2年目が1~10万円、3年目が10~1,000万円といったように激しく変動するケースもあります。つまり、最終的に結果を出せる人でも、ブログ開設当初はほとんど稼げないということです。

ブログ初心者はアルバイトのような即金性を求めがちですが、最初はほとんど稼げないのが現実です。

文章が上手いだけでは稼げない

ブログ運営は、文章力以外にもさまざまなスキルが必要になります。

ブログ運営は、記事を書いてWeb上で公開するのが仕事です。そのため、ブログ初心者は高品質な記事を執筆できる文章力を身に付ければ、ブログも収益化できると考えがちです。

しかし、現実は違います。文章力はブログ運営の収益化において、数ある基礎スキルの1つに過ぎません。ブログを収益化するために覚えなくてはならないスキルは多岐に渡ります。たとえば、ブログ運営で必要性が高いスキルには次のようなものがあるでしょう。

  • WordPress
  • SEO
  • ライティング
  • リサーチ力
  • 構成力
  • 画像編集
  • 分析力
  • Webマーケティング

この中で、文章力に関連しているのはライティングスキルです。
しかし、このライティングスキルにしても「売れるWeb文章」を作成するテクニックです。Webでの公開、収益化を目的としているため、一般的な文章とは評価基準が異なります。生活の中で自然に身に付く文章力とイコールでは結べないでしょう。

ブログ初心者は文章力を優先しがちですが、多種多様なスキルを身に付けないと稼げないのが現実です。

選り好みすると稼げない

ブログの収益化は、ニーズがあるジャンルで書くことが前提です。

自分の好きなジャンルについて調べたり、書いたりするのは楽しい行為です。その楽しいを仕事にできないかと考えて、ブログ運営の収益化を目指している人も中にはいるでしょう。

実際に、自分の好きなジャンルでブログ運営をするのは間違いではありません。「好きこそ物の上手なれ」とも言います。確かに、好きを原動力にブログ運営の収益化を成功させている人も中にはいます。

しかし、このような成功例だけを見て、好きなジャンルでも質の高いブログを書けば収益化できる、と考えるのは危険です。基本、ブログの収益化は読者にニーズがある記事を書くことが前提だからです。

ニーズがなければ、どんなに高品質なブログを書いても収益化できません。筆者が好きなジャンルで収益化を達成しているブログは、筆者の好きなジャンルと読者のニーズが偶然一致していたにすぎません。本当の意味で収益化を目指すなら偶然ではなく、筆者から読者のニーズに合わせて書く必要があります。

ブログ初心者は「自分の好きを収益化する」という理想的な成功例に目を奪われがちです。しかし、大半のブログ運営者は読者の好きに合わせないと稼げないのが現実です。

ライバルが多くて稼げない

ブログを収益化するには、ライバルとの競合を回避することも大切です。

これからブログの収益化を始めようと考えている人の中には、ブログ運営を珍しい仕事と考えている人もいるのではないでしょうか。

たしかに、二十年ほど前ならそうだったかもしれません。しかし、現在はブログ運営もあふれた仕事の1つです。

とくに近年ではテレワークの普及で、ブログ運営者やWebライターが増えました。Web記事を作成する仕事は、もはや飽和状態になりつつあります。

そのため、ブログ運営では読者ニーズが有無だけでなく、ライバルと競合しないジャンルを探すことも大切になっています。

ブログ初心者は、ライバル数を少なく考えがちです。しかし、実際は競合の回避を意識しないと稼げないほど同業者が増えています。

ブログ運営の魅力

ブログ収入を得るハードルが想像以上に高いと分かりました。一方で、ハードルが高いのに競合が激しいのは、職業として人気がある証拠でもあります。ここでは、ブログ運営の魅力を5つ解説します。

簡単に始められる

1つ目は、低コスト、低リスクで簡単に始められることです。

一般的に、新しくビジネスを始めようと思ったら、まとまった資金を投じてリスクを背負う覚悟が必要です。

たとえば、個人飲食店の開業資金は1,000万円が目安です。簡単に稼げる額ではないだけに、ビジネスに失敗すれば、人生設計を大きく狂わされることになります。

一方で、ブログ運営なら、そのような心配は皆無です。ブログを始めるのに必要なのはネット環境だけです。継続的にかかるコストは、レンタルサーバー代やドメイン代くらいで、おおよそ月1,000円前後で済みます。失敗しても失うのは、わずかな資金と自分の時間くらいでしょう。

低コスト、低リスクで手軽に挑戦できるのが、ブログ運営の魅力です。

スキマ時間を使える

2つ目は、どこでも作業できるのでスキマ時間を利用できることです。

ブログ運営はスマホ1つあればどこでもできます。そのため、本業の通勤・休憩時間などのスキマ時間を利用して作業することも可能です。

何かをするには制約が多いスキマ時間は、つい漫然と過ごしがちです。ブログ運営はそんな無駄に浪費しがちな時間を、張り合いのある労働時間に変えてくれます。

時間を有効活用して収入を得られるのも、ブログ運営の魅力です。

知識や経験を活かせる

3つ目は、自分が今まで培った知識や経験を活かせることです。

ブログを含むWeb記事では、オリジナル情報が高く評価されます。このようなオリジナル情報の元になるのが、自分が今まで勉強してきたことや、仕事にしてきたことです。

たとえば、調理師として働いていた人なら、飲食店で働く上でのメリットやデメリットを事細かに説明できるでしょう。業界では一般常識であっても、客の側でしか飲食店を知らない一般人から見れば有益な情報です。ブログ運営では、過去に得た知識・経験が多ければ多いほど、記事のネタに困らなくなります。

今まで苦労して獲得してきた知識・経験が収入の元になるのも、ブログ運営の魅力です。

他の仕事でも使える

4つ目は、ブログ収益化のために学習したスキルが、他の仕事でも使えることです。

たとえば、ブログ記事作成で身に付くスキルには、次のようなものがあります。

  • 論理的思考力
  • 読解力
  • 言語化する力

このようなスキルは、情報を整理し、順序立てて物事を説明するのに役立ちます。企画やプレゼン資料、メール文の作成など幅広い業務で活用できるでしょう。

また、ブログ運営で身に付くスキルとしては、次のようなものがあります。

  • Webマーケティングスキル
  • データ分析スキル
  • ニーズ分析スキル

このようなスキルがあれば、営業などで顧客に接するとき、より説得力のある提案が行えます。

ブログ収入の上げるために習得するスキルの汎用性が高いのも、ブログ運営の魅力です。

他ビジネスとの相乗効果を期待できる

最後の5つ目は、ブログ運営に他ビジネスとの相乗効果が期待できることです。

たとえば、YouTube動画です。動画欄とブログに相互リンクを作ることで、双方の視聴者を動画・ブログに誘導できます。

また、SNSとも好相性です。SNSの集客力とブログの情報量が合わされば、互いに不足している部分を補え、相乗効果が期待できるでしょう。

さらに、ブログ運営での成功は他ビジネスの軸にもなります。ブログで高収入を得られるというのは、情報発信ビジネスにおいて魅力的な実績です。オンラインサロンの運営や企業のコンサルタント、本の出版など、高額な依頼にもつながります。

相乗効果に加え、他ビジネスへの展開が期待できるのも、ブログ運営の魅力です。

ブログ収入を得るための基本ステップ

競合が激しくても、ブログ運営が魅力的な仕事だとわかりました。

ブログ運営で収益化を目指すにはどのような準備をしたらいいでしょうか。
ここでは、ブログ収入を得るための基本ステップを解説します。

WordPressでブログを開設する

まずは、収益化がしやすいWordPressでブログを開設します

ブログサービスは複数ありますが、収益化を目指すならWordPressでの開設がおすすめです。理由は次の通りです。

  • 広告を自由に掲載できる
  • カスタマイズ性が高く、サイトを自由にデザインできる
  • 世界トップシェアなので、教材が豊富にある
  • 世界トップシェアなので、運営ノウハウが評価される

WordPressは掲載広告の制限がなく、サイトも自由にデザインできるので、ブログの収益化に適しています。

また、WordPressは世界の全ウェブサイトの42%という圧倒的なシェア率を誇っています。そのため、教材が豊富で勉強しやすく、習得したノウハウもビジネススキルとして無駄になりません。

月額1,000円前後の費用がかかる、サイト管理に手間がかかるなどのデメリットもありますが、ブログ運営で収益化を目指すならWordPress一択です。

ブログ収入を得るために基本ステップとして、WordPressでブログを開設しましょう。

ブログテーマを決める

WordPressでブログを開設したら、収益化に適したブログテーマを探します。

ブログテーマは継続性と収益性のバランスが大事です。

収益性を重視しすぎて、自分が熱意を持てないテーマを選ぶと、モチベーションが維持できなくなりブログを継続できなくなってしまいます。逆に、継続性を重視しすぎて、読者のニーズを蔑ろにすると誰にも必要とされないブログになり、収益化ができなくなってしまいます。

ブログ収益化のために、ツールや情報サイトを使って、継続性と収益性が両立できるテーマを探してみましょう。

たとえば、分析ツール「Googleキーワードプランナー」を活用すれば、メインとなるキーワードの月間検索数を調べることができます。気になるテーマに関連したキーワードを調べれば、テーマの需要・ニーズがある程度わかります。

また、ASPに登録すれば、実際にどのような広告案件が出ているか確認できます。
ASPについての詳細は後述しますが、わかりやすく言うと「ブロガーと企業をつなぐ仲介業者」のことです。ASPを調べれば、企業がどのような案件を出しているかを確認できます。気になるテーマに関連した案件について検索すれば検索件数や報酬額から、そのテーマの需要・ニーズ・収益性について情報を集めることができます。

ちなみに、大半のASPはブログ記事を実際に公開して、審査に通らないと利用できません。
一方で、「A8.net」ならブログ記事なし、審査なしで登録できます。ブログ開設時にASPを活用してテーマの情報収集をしたいのであれば、「A8.net」に登録することをおすすめします。

ブログを開設したら、ツールや情報サイトを利用してバランスのいいテーマを見つけましょう。

検索キーワードに軸に記事を作成する

 テーマが決まったら、テーマに関連するジャンルを選び、そのジャンルに関連する検索キーワードを軸に記事を作成します。

検索キーワードは検索エンジンで調べる際に入力する語句のことです。

検索キーワードを意識して記事を書くと、検索エンジンに「そのキーワードに関連したページ」であると効率的に伝えられます。ページ内容の明確さは検索エンジンの評価に影響するため、適度に検索ワードを含めるよう心がけましょう。

また、検索キーワードは、読者層やニーズを想定する取っ掛かりになります。

たとえば、「ダイエット おやつ 簡単」という検索キーワードなら、ワードを検索する読者は「ダイエット中に食べても太らない、簡単に作れるお菓子のレシピを知りたい」というニーズを抱えていると考えられます。

また、ダイエットに挑戦する人の割合は、男性より女性の方が多いです。ここから、ターゲットとなる読者を女性と想定してもいいでしょう。

このように、読者とニーズを想定して、そのニーズを満たす情報を提供することが、役立つ記事の作成、しいては収益化につながります。

テーマを決めたら、検索キーワードを軸に検索エンジン・読者双方に評価される記事作成を目指しましょう。

ASPに登録する

検索キーワードを軸にした記事を5つほど公開できたら、ASPに登録します。

ASPとはAffiliate Service Provider(アフィリエイトサービスプロバイダー)の略です。広告を出したい企業と、広告を載せたいブロガーをインターネット上でつないでくれるサービスです。ASPを利用することで、ブロガーは広告主を手軽に探すことができます。

広告主との個別契約は基本的に、実績などで高い集客力を証明できたブロガーだけです。そのため、多くのブロガーは、ASPを仲介して広告主と契約することになります。収益化を目指すのであれば、ASPへの登録はほぼ必須です。

ASPの登録にはほとんどの場合、審査があります。
目安は各ASPの審査基準によって異なりますが、おおよそ「普通の内容で5つ以上の記事」があれば審査落ちすることはないと言われています。

ブログで記事を5つほど公開できるようになったら、ASPに登録して広告主を探しましょう。広告主と契約が成立して、広告を掲載できるようになれば、ブログ収入が得られるようになります。

ブログ収入を上げるコツ

ブログ収入を得るための基本手順がわかりました。

ここでは最後に、ブログ収入を得られるようになってから、さらに収入を上げていくためのコツについて解説します。

高単価の案件を狙う

効率よく収入を上げるために、高単価案件を積極的に狙っていきましょう。

高単価案件を狙うメリットは2つあります。

1つは、低単価案件を大量にこなすより、収入効率がいいことです。
高単価案件は記事数やPV数が少なくても、大きな金額を稼げる可能性があります。
たとえば「ブログで5万円を稼ぐなら紹介料100円の案件を500件こなすより、1万円の案件を5件こなすほうが簡単」だといわれています。

もう1つは、次の案件のつながりやすくなることです。
高単価案件を発注しているクライアントは、他の案件を抱えている場合があります。依頼案件で成果を出して評価されれば、継続的に案件を得られる可能性が高まります。

高単価案件は難易度が高く、失敗すれば自信の喪失につながる恐れもあります。しかし、高単価案件の受注は、ブログ収入を上げていくために避けては通れない道です。収入を上げていくためにも、積極的に高単価案件を狙っていきましょう。

最終的に特化ブログを目指す

ブログの収益性を上げるため、最終的に特化ブログを目指しましょう。

特化ブログとは特定のテーマ・ジャンルのみの記事を掲載しているブログです。
特化ブログは、その特徴から専門性、権威性、信頼性を得やすく、検索流入数も伸びやすいです。ブログ収入を上げたいのであれば、意識したいブログの型と言えるでしょう。

一方で、特化ブログを作るのは簡単ではありません。雑記とは違いテーマ・ジャンルが制限されるため書きづらいですし、専門知識が必要です。

また、特化ブログは一点狙いです。テーマ・ジャンルのニーズや収益性、難易度を見誤ると、記事を投稿しても稼げない、というリスクもあります。

そのため、特化ブログを最初から目指す必要はありません。雑記ブログから特化ブログに移行することも可能です。最終目標として特化ブログを目指しましょう。

集客記事と収益記事で役割分担する

ブログ広告で効果的に収入を上げるために、ブログ記事ごとに「集客記事」「収益記事」の役割を与えましょう。

顧客が商品広告を見て、いきなり商品購入・利用に至るケースは稀です。通常は、購入に至るまで興味・関心の段階を経ます。この興味・関心を持った段階にある顧客を「見込み客」と言います。

この見込み客の獲得を目的としているのが「集客記事」です。

集客記事は広告商品を購入してもらうことを作成目的としません。読者の問題解決に主眼を置き、広告商品の購入・利用はあくまで選択肢の1つとして紹介します。

集客記事の質が高ければ読者の信頼は高まり、そこで紹介された選択肢にも興味・関心をもってくれます。このような見込み客を内部リンクで収益記事に誘導すれば、広告の成約率は大きく向上するでしょう。

集客記事と収益記事の割合の目安は「集客記事9:収益記事1」です。
広告効果を高めるために、読者の役立つ集客記事をメインにしつつ、そこから収益記事につなげましょう。

まとめ

ブログ収入を得るのは簡単ではありません。収益化を目指す人は、まずブログ収入の現実について把握しておきましょう。

とはいえ、ブログ運営には収入以外にも得られるメリットがたくさんあります。収益化を目指すこと自体は、決して無駄にはならないはずです。収入だけに捉われず、スキル習得などにも目を向ければ、挑戦する意欲も高まるのではないでしょうか。

基本ステップを守ってブログを作成すれば、収益化を達成できる可能性は高まります。収益化を達成した後にコツを実践すれば、さらにブログ収入を上げることができるはずです。

ブログ運営は決して楽な道のりではありませんが、見返りは十分に期待できます。一歩一歩、段階を踏んで稼げるブログの制作を目指していきましょう。