COLUMNコラム

ブログ以外にも使える!WordPressでできることは?

ライティング

ブログの作成にWordPressを使用している方は多いでしょう。
ブログ作成のツールとして便利なWordPressですが、ブログ以外にも様々な使い方があることはご存知でしょうか。

今回は、ブログ以外のWordPressの使用方法や、レンタルサーバー選びのポイントについて解説します。

そもそもWordPressとは?

WordPressはインターネット上で最も利用されている、ホームページの作成・管理が簡単に行えるCMSです。CMSとは「Contents Management System」の略で、Webサイトの構築・管理・運用を行うための管理システムのことです。

WordPressを利用すると、HTMLやコーディングの知識がなくても文章や画像を入れて簡単にホームページを作成できます。

WordPressの特徴

WordPressには多くの無料のテーマとプラグイン(ホームページを作成・管理するうえで便利な機能を追加できるプログラム)があります。

WordPressはテーマのデザインが豊富で、好きなテーマを見つけて使用したり、必要な機能をプラグインで拡張したりと様々な方法で組み合わせて使えます。また、無料で利用できてホームページの更新も簡単に行えるため、世界中で多くのユーザーが使用しています。

全世界で使用されているCMSのうち60%以上はWordPressで、世界中のシェア率は40%を超えるとも言われています。

WordPressを使ったWebサイトの構築例

WordPressは、Webサイトを構築することを想定して作られたCMSです。

プラグインが豊富で機能の拡張性と自由度が高いため、WordPressは様々なWebサイトの構築に使用されています。

ここでは、WordPressを使用して構築できる代表的なサイトについて解説します。

Webサイト(コーポレートサイト)

ブログの作成であれば、「投稿」メニューから記事を作成しますが、Webサイトの場合は目的や用途によって「固定ページ」メニューからページを作成します。

コーポレートサイトの目的は、その企業に関する様々な情報をユーザーに伝えることです。掲載するコンテンツは、自社のサービスや商品の紹介、会社概要や株主向けの情報などですが、少なくとも以下のページの作成が必須です。

  • 会社概要
  • 実績や表彰
  • プライバシーポリシー

ネットショップ

WordPressは自由度や拡張性が高いため、ネットショップも構築できます。

専用のプラグインをインストールするとネットショップの機能が使用でき、ブログで使い慣れたWordPressを使うことで管理もしやすくなります。

WordPressは比較的簡単にネットショップが構築できますが、セキュリティ面でのリスクがあることや、無料プラグインのみでは機能が限定的なことがデメリットです。

また、セキュリティの問題はレンタルサーバー側で解消できます。

会員制サイト

特定の人だけが閲覧やコメントができる会員制サイトも、WordPressで比較的簡単に作ることができます。ネットショップと同様、専用のプラグインをインストールすれば会員制サイトの機能が使えます。

会員制サイトには「一部が会員のみのサイト」「全ページが会員サイト」「有料・無料会員のあるサイト」「会員登録するとダウンロード・購入できるサイト」など様々な種類があり、プラグインをインストール・カスタマイズすることで作成できます。

尚、WordPressがアップデートされたら動かなくなってしまう事態を避けるため、プラグインはアップデート期間やバージョンをよく確認して選ぶ必要があります。

WordPressは「投稿だけアップできる投稿者」「すべての機能を使用できる管理者」など、管理者の権限を複数用意できます。

様々なユーザーが参加する読者参加型のサイトなどメディア系のサイトも作成できますが、多くのユーザーが管理画面に入るため、セキュリティ面での注意が必要です。

多言語サイト

多言語サイトも、専用のプラグインをインストールするとWordPressで作成できます。

ボタン部分に国旗やテキストのボタンがあって、クリックすると「日本語」「英語」「中国語」「韓国語」などの言語に切り替わる仕組みのサイトです。

複数言語のホームページを一つのWordPressの画面で管理できることがメリットですが、翻訳機能はないので、各言語のテキストを自分で用意する必要があります。

レンタルサーバーの選び方のポイント

WordPressは様々な種類のWebサイトを作成できますが、レンタルサーバーを慎重に選ぶ必要があります。

ここでは、レンタルサーバーを選ぶときに注意すべきポイントについて解説します。

安定して高速のアクセスが可能

レンタルサーバーを選ぶ際は、ページ表示が早く、アクセス集中の場合も適切な負荷の分散が行われる安定したサーバーであるかどうかを必ずチェックしましょう。
アクセスに負荷がかかったりサーバーに障害が起きたりしてサイトが閲覧できなくなってしまうような事態は避けなくてはなりません。

特に、短時間でアクセスが集中しやすいネットショップの場合、商品の申し込みや購入が出来なくなり、売上げの低下や損失につながってしまいます。

ネットショップには共用サーバーより専用サーバーが適していますが、料金が高くなるため、共用サーバーよりも自由度が高く安価なVPSを検討するのもよいでしょう。

しっかりしたセキュリティ対策

ネットショップや会員制サイトは個人情報を取り扱うことが多くあるため、個人情報の漏洩は信用の著しい低下につながります。

WordPressは世界中で多くの人に使用されていて、一般に公開されているオープンソースであるため、脆弱性を見つけて攻撃されやすいというデメリットがあります。

悪意を持ったユーザーやハッカーに狙われやすく、サイトが乗っ取られて改ざんされたり、個人情報が盗まれたりといった被害を受ける可能性も考えられます。

レンタルサーバーを選ぶ際は、セキュリティ対策がしっかりしているレンタルサーバーであるかどうかを契約前に確認する必要があります。

具体的なポイントとしては、SSL化やWAF、IDSかIPSが行われているかを確認することが大切です。

サポートの充実

レンタルサーバーを選ぶ際に考慮するべき要素として、サポートの充実が挙げられます。
「何か問題が起きたとき迅速に対応してくれるか」、「問い合わせをしたときにすぐに返答してくれるか」といったことは重要なポイントです。

「問題が起こった際にすぐに対応しようとしても、レンタルサーバーの側から返答がもらえずに復旧に時間がかかった」、「原因究明のために質問しても具体的な要因が分からず、返答が曖昧だった」といったことも起こりうるからです。

電話での問い合わせに応答するか、24時間対応の問い合わせが可能か、などといったこともしっかりと考慮してレンタルサーバーを選択しましょう。

まとめ

今回はブログ以外にWordPressを使用する方法について解説しました。

WordPressは、基本機能の他に専用のプラグインをインストールしてカスタマイズすることで機能を拡張し、様々な方法で使用できます。

ただし、プラグインをダウンロードしすぎると、サイトが重くなったりハッキングされやすくなったりするので、注意する必要があります。

また、セキュリティ対策がしっかりしたサーバー選びや、日々のメンテナンスをしっかりと行うことが大切です。